打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 長野 | DH | 右 | A | B | A | 長野が軸 |
2番 | 松井稼 | 二 | 両 | D | C | B | 大島より長打がある稼頭央 |
3番 | 坂本 | 遊 | 右 | A | B | A | 巧打者のふたつあとには功打者 |
4番 | 阿部 | 捕 | 左 | A | A | E | 最悪阿部が打てなくてもいいように組む |
5番 | 松田 | 三 | 右 | C | A | B | 緊張しすぎて打てない可能性も |
6番 | 中田翔 | 一 | 右 | E | A | C | 阿部が残っても長打で帰す |
7番 | 角中 | 左 | 左 | A | B | B | 松田次第で打順交代 キーマン |
8番 | 糸井 | 右 | 左 | B | C | A | 第二の一番バッターとしての役割 |
9番 | 大島 | 中 | 左 | B | E | B | 糸井の出塁から長野につなぐ |
WBCに向けてメジャー志望組 怪我組を除いた中で考えてみました。
期待してる選手は中田翔!角中! 二人が打てば勝てる! 松田は村田でもOK!
大島の部分は代替可能 荒波、聖澤、赤松、大和、松本、秋山
セカンドは本多と比べて走者を帰せる稼頭央を選出 長野敬遠から走者一掃だ!
名無しさん
|