打順選手名 守備ミート メモ
1番

伊達

DHABA

最強リードオフマン。チャ弱でも佐々木以上。

2番

片倉

BBB

繋ぎ。あわよくばチャ強と伊達の足で得点

3番

滝川

ABA

同じく繋ぎ。超広いミートで出塁し、4番のチャ強を発動させたい。

4番

郷野

BAE

日本の主砲。三振に気を付けよう。後は特にいうことなし。

5番

島津

CAA

第二の大砲。俊足のため、長打率が高い。

6番

新堂勇

BBA

バランスの良い打者。走攻守にて活躍。

7番

片野坂

DCD

最強捕手。中軸がチャンスを作ってくれればチャ強でだいぶ打てるようになる。

8番

綱島

CCC

谷口に次ぐ守備力をもつセンター。谷口と違いある程度打てるため選出。

9番

中川

CCD

良遊撃手。綱島と同じ理由で、藤原を抑え選出。

<チーム紹介>

先発:雑賀

控え
先発投手
笹原、田中、渋谷

中継ぎ投手
鷲尾、柿沢、鳴海、鳥羽

抑え投手
六反田

内野手
丹羽、蜂須賀、小山田、因幡、徳田

外野手
倉科、南方、三池、望月、谷口

捕手
甲本、徳重

人数は現実の代表と同じ30人。中継ぎ陣のスタミナが少し心配なので、いざとなったら南方に投げてもらいます。
異論は認めます。

Posted by ぷっちょ / No.16902 / Date 2024-09-26 02:23:44

コメント (35)

ぷっちょ - 2025-08-29 15:23:55

↓コメントありがとうございます。
当時の鷲尾は高速シンカーもっててめっちゃ強かったですよね笑
三寺いいですよね。チェンジと見せかけた遅い直球が苦手です

脳筋 - 2025-08-29 14:39:24

僕は鷲尾を変えて三寺(レパーズ)を控えにします。

ぷっちょ - 2025-08-29 12:33:21

↓アドバイスありがとうございます!
もうこれ約1年前の投稿になるんですね。
あれから新チームも追加され、今日本代表考えたらこれとは結構変わってきそうですね

名無しさん - 2025-08-29 11:26:28

↓小山田は強いので望月と変えることをお勧めします

ぷっちょ - 2025-08-29 08:02:22

↓コメントありがとうございます。
倉科は代走でも使いたいし、小山田は長7の影響で外野ライナー多め…確かに飯沼いいですね!小山田か望月と変えましょう

< 前へ
 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次へ >
名無しさん