打順選手名 守備ミート メモ
1番

ウェラスケス

ABA

打順については色々意見あると思いますが、1番は出塁が目的なのでウェラスケスを1番とした。

2番

仁科

BCA

2塁手派の人もいるが2塁手適正5は怖い。

3番

サザーランド

BAB

2イニング以上対戦するなら4番だが、1イニングなら3番

4番

南方

BAB

他にいい投手がいないため投手起用。サザーランドに続きたい。

5番

ゲイナー

CAE

4番と5番は調子次第で入れ替えた方が良い。

6番

生駒

CCB

リードオフマンの恩恵を受けやすい。南方のスタミナが切れたら(ピッチングで)生駒を下ろそう。

7番

藤代

CCC

守備がうまかったらなぁ

8番

蛯名

EBE

シャークスだと守備が上手い方になってしまう

9番

古川

EEB

打撃を重視するなら高浪だが、高浪だとランナーフリーパス

Posted by ダイナマイト野球1500勝人間(ガチです / No.19515 / Date 2025-07-31 10:49:49

コメント (0)

-
名無しさん