打順選手名 守備ミート メモ
1番

鈴木(31)

AAA

9 10 8 10 9 9 内野9、外野8 リード 流し 粘り 内安

2番

等々力(30)

BAB

10 7 9 7 9 7 外野8、一塁6 引っ張り 粘り 逆転弾

3番

蜂須賀(32)

BAC

10 8 10 6 8 8 外野6 引っ張り 初球 粘り 逆転弾

4番

郷野(26)

AAB

10 9 8 7 8 8 外野7、一塁7、三塁6 引っ張り 初球 逆転弾 チャンス強い

5番

甲本(25)

BAD

9 8 7 5 10 8 捕手7 引っ張り 初球 逆転弾 チャンス強い

6番

桐野(27)

CAC

10 6 10 6 6 7 一塁7、三塁6 引っ張り 粘り チャンス強い 逆転弾

7番

沢口(29)

CAB

10 6 9 7 8 7 三塁7、一塁6 初球 引っ張り 粘り 逆転弾

8番

手嶋(29)

ABA

7 9 10 9 7 9 内野9、外野8 流し 粘り 内安 反撃

9番

桝渕(34)

DHEEE

3 4 5 4 8 8 投手8

<チーム紹介>

シャークスは7年前、全盛期であった。桝渕、渋谷、野尻の3先発と日村、向居という強力リリーフ陣に強力すぎるオールホームラン打線と呼ばれた打線を擁し、年間122勝でダイナマイトリーグを優勝。しかし、シャークス幹部が問題を起こしたことが当時選手会長でFA権を行使した鈴木らの訴えにより明らかになると、次々と選手から不満の声があがり、複数年契約中でもFA権を行使できると特例を出した上で、FA権を取得していない選手は自由契約となるなど異例の事態が発生することとなった。当時の強力すぎる打線だが、控えもすごかったのでまた投稿したい。

Posted by 煽りンゴ / No.19524 / Date 2025-08-01 17:25:30

コメント (1)

ぷっちょ - 2025-08-01 22:58:22

なんこのおもろい話って思ったら煽りンゴさんだった()
2〜7番が脳筋すぎて最高です

名無しさん