打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 沖本 | 遊 | 樋口 代打 | ||||
2番 | 仁科 | 二 | 堀越 代打、代走 | ||||
3番 | 島津 | 三 | 吉川 代打 | ||||
4番 | マイケル | 一 | 川西 代打、外野守備固め | ||||
5番 | 椎名 | 左 | 早瀬 代走 | ||||
6番 | 辺見 | 右 | 中川 内外野守備固め | ||||
7番 | 六角 | 中 | 石川 内外野守備固め | ||||
8番 | 露木 | 捕 | 山河 第二捕手 | ||||
9番 | 羽田 | 投 | 夏野、折原、門馬、柳瀬 |
二軍
保田、皆川、下井戸、丸居、布施、保谷、デュラン、兵藤
質問やアドバイス、是非宜しくお願いします。
通りすがりのGODZILLA - 2025-09-11 22:29:19 |
名無しさん
|
沖本はマシンガンあるので1番仁科、2番沖本にするべきだと思います
あと、辺見は長打力低いしミートも7しかないので山河にするべきだと思います
守備固め
キャッチャー 露木←相当な時以外は代打出さない方が良いです、個人の感想になりますが露木めっちゃ打ちやすい
ファースト 石川(堀越)
セカンド 吉川←ちょっと肩弱すぎる
ショート 中川
サード 椎名←肩にこだわるなら島津のままでいいと思います
外野手 六角、川西、早瀬 早瀬と川西は肩が弱いのが注意です
折原スラーブと縦スラの使い分け、ストレートとカッターの使い分けめっちゃ効きます
柳瀬はストレート浮くしストレート投げまくってた後サクチェ投げたらほとんどの人空振りますよ