打順選手名 守備ミート メモ
1番

安井亀和

BCB

1946 105試合.276(409-113) 21二塁打6三塁打3本塁打49打点32盗塁8犠打84四球2死球38三振 1946年に記録した89得点は当時の日本記録

2番

亀澤恭平

CDC

2015 107試合.269(331-89) 6二塁打3三塁打12打点9盗塁27犠打1犠飛15四球2死球44三振 中日入団後荒木とセカンドレギュラー争い

3番

亀山努

BCC

1992 131試合.287(488-140) 14二塁打7三塁打4本塁打28打点15盗塁15犠打2犠飛41四球2死球94三振 亀新でお馴染み

4番

亀井義行

BAB

2009 134試合.290(490-142) 25二塁打4三塁打25本塁打71打点12盗塁4犠打3犠飛45四球5死球74三振GGドラマティックサヨナラ賞日シリ優秀選手賞 サヨナラホームランマシーン

5番

亀田忠

DDD

1940 投 56登板26勝23敗勝率.531 456.2回297奪三振1.77最多奪三振 打 78試合.230(209-48) 5二塁打1三塁打18打点2盗塁2犠打12四球2死球14三振

6番

亀田信夫

DEE

1965 27試合.200(30-6) 2打点6三振 1957年夏甲子園4番でベスト4

7番

石崎亀喜

EDC

1948 41試合.123(57-7) 1本塁打4打点6盗塁3四球10三振 戦後一瞬だけしか試合に出てないので情報がない

8番

川越亀二

EEE

1954 9試合.000(4-0) 1打点1犠飛2四球1三振 ウエスタンリーグ初の首位打者・本塁打王

9番

十亀剣

EEE

2015 投 26登板11勝7敗勝率.611 152回3.55AS出場 打 26試合.000(4-0)3三振 松田に弱すぎることは有名

<チーム紹介>

名前に亀が入っている選手打線
査定は全盛期
代打
尾崎亀重(捕手) 右EEE 1972 2試合.000(2-0)1三振
息子隆乃若は最高位関脇の力士
リリーフ
亀田敏夫 左EEE 1940 投 5登板2勝1敗勝率.667 19.2回0.90 打 6試合.143(7-1)4三振
亀田忠の弟
亀井猛斗 左EEE 1988 投 2登板0勝0敗勝率.000 2.1回11.57 打 3試合.---(0-0)
西武データ統括ディレクター兼一軍ヘッドスコアラー

亀田忠について追記
打者としてのキャリアハイは.277を記録した1939年だが、投打共に輝いている1940年をキャリアハイとして採用
1938年秋と1939年にはサードを守った経験があることからサードで起用
また280与四球(1939)はNPB記録であり、1940年、1941年にノーノーを達成した

Posted by 新堂(勇) / No.20527 / Date 2025-10-07 10:28:45

コメント (1)

名無しさん - 2025-10-07 12:05:09

さいこい

名無しさん