| 打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 大谷 | DH | 左 | A | A | A | |
| 2番 | 鈴木 | 右 | 右 | B | A | C | |
| 3番 | 近藤 | 左 | 左 | A | B | C | |
| 4番 | 岡本 | 三 | 右 | B | A | C | |
| 5番 | 村上 | 一 | 左 | C | A | D | |
| 6番 | 牧 | 二 | 右 | B | B | C | |
| 7番 | 小園 | 遊 | 右 | A | D | B | |
| 8番 | 若月 | 捕 | 右 | C | C | D | |
| 9番 | 周東 | 中 | 左 | B | D | A |
要の大谷は本来2.3番にしたいが上位打者内で最も1番適正があるのでドジャースでも打ってる1番。2〜6番は出塁率の高さも考え左右バランスよく並べた。迷ったショート、センターは打撃力を取って首位打者の小園、球界一の走力守備範囲の周東を置く。周東は代走の切札にしたい所もあるが大谷の前に置くには最適と判断。キャッチャーは攻守バランスの良い若月、エース山本との相性もよいので。
|
名無しさん
|