打順選手名 守備ミート メモ
1番

寡黙で真面目で働き者。

2番

地味ながら長打を連発。

3番

今のモンキーズは彼なしでは語れないと

4番

言われることもある松山(32)。

5番

彼は昔から静かだった。

6番

愛姫県で生まれ育った松山。

7番

彼はあまり泣かなかった。

8番

そうかと思えばあまり笑わない。

9番

それはどんな時もだった。

<チーム紹介>

徒競走で1位になっても
犬に噛まれても
喜ばず、悲しまなかった。
でも口を開けば
まともなことを淡々と話した。
それに、やるべきことは熱心にこなした。
つまり、静かで頭の切れる努力家だったわけだ。
中学生の時はその姿勢が認められ
シニアリーグのキャプテンに。
高校野球は済麗高校に入り、
熱心にバットを振り続けた。
彼の親はこう言う。
「きっとあの子は、私たちとは別の世界に生きているんです。私たちには理解できない、あの子にしかわからない世界にいるんです。」
高校野球でも、大学野球でもキャプテンを務めた。
高校野球では準優勝に導いた。
松山はそれでもわずかに微笑んだだけだった。
ドラフト2位でモンキーズに入団。
彼は一人の道を極めて行った。
練習は一人でやるし、忘年会にも出席するだけでしゃべらない。
ただ今シーズン、喜びを爆発させた瞬間があった。
逆転サヨナラ満塁ホームランを打った時だ。
彼は「よっしゃー」と叫びながら
ガッツポーズをしていた。

彼は勝利に貢献している。
今シーズンの成績は
.277 21本塁打 93打点。
寡黙な努力家は
ダイ野界に確かに足跡を残していく。

Posted by 鳴尾浜 / No.21180 / Date 2025-11-13 20:39:57

コメント (1)

名無しさん - 2025-11-13 22:35:05

もうちょっと渋い名前がよかったなあ。。。

名無しさん