打順選手名 守備ミート メモ
1番

山田

AAA

昨季リーグMVPに輝いた球界の顔。トリプルスリーに加え、史上初となる本塁打王と盗塁王を同時受賞し、まさに記録ずくめの1年となった。今季も走攻守の全てで傑出した働きを見せ続け、チームのリーグ連覇を目指す

2番

秋山

ABA

抜群のミート力を誇る外野手。昨季は開幕からヒットを量産。チーム最終戦となる10月1日のオリックス戦で、シーズン216安打のプロ野球記録を樹立した。今季もレオの切り込み隊長として、強力打線に火をつける。

3番

BBA

走攻守で華麗なプレーを披露する台湾の英雄。昨季はケガの影響などで86試合の出場にとどまり、打率.259と満足のいくシーズンを送れなかった。今季は体調を万全に整え、再び打線の軸としてチームに貢献したい。

4番

松田

BAB

昨季は自己最多の35本塁打、94打点をマーク。3年連続となるゴールデングラブ賞にも輝くなど、印象的な活躍でチームの日本一連覇に大きく貢献した。FA宣言からの残留を決めたムードメーカーは、今季も戦う姿を

5番

メヒア

CAC

圧倒的な飛距離を誇るベネズエラ人スラッガー。来日2年目の昨季は本塁打と打点はいずれもチーム2位だったが、打率は.235と確実性を欠いた。今季はコンディションを整え、主砲・中村とのコンビでアベック弾を量

6番

筒香

AAC

昨季は打撃3部門全てでキャリアハイを記録し、初のベストナインに選出。プレミア12でも活躍するなど、球界を代表する選手へと成長を遂げた。今季も主将として存在感を示し、チームを初のクライマックスシリーズ進

7番

坂本

ABB

天性の内角打ちと華麗な守備でファンを魅了する遊撃手。昨季は5年連続で達成していた全試合出場がストップ。打率も.269に終わり、不本意な1年となった。ペナント奪還に燃える今季は、看板選手にふさわしい成績

8番

會澤

CBC

パワフルなバッティングが魅力の捕手。昨季は前年を下回る打率.246に終わるも、自己最多となる93試合の出場を果たした。10年目を迎える今季は持ち味の打撃に磨きをかけ、正妻としての地位を確立する。

9番

菅野

EDE

多彩な球種をコントロール良く投げ込む右腕。昨季は入団から3年連続となる2ケタ勝利を達成。防御率も自身初の1点台をマークするなど、さらなる成長を見せた。今季も絶対的なエースとして、チームに歓喜をもたらし

Posted by 名無しさん / No.3532 / Date 2016-08-18 18:40:00

コメント (0)

-
名無しさん