打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 赤星憲広 | 中 | 左 | C | E | A | 怪我で引退を余儀なくされたのが惜しまれるレッドスター |
2番 | 松本哲也 | 右 | 左 | C | E | B | 育成から這い上がったものの長期活躍の壁は厚かった |
3番 | 平田良介 | 左 | 右 | C | B | D | ワ◯◯◯◯種で持病持ちになったのが悔やまれる |
4番 | 掛布雅之 | 三 | 左 | D | A | D | もっと後に引退していれば2000本安打達成できたミスタータイガース |
5番 | 高木大成 | 一 | 左 | C | C | C | 実力は申し分なかったが思うような活躍ができなかった |
6番 | 香川伸行 | 捕 | 右 | D | C | E | 極度の不摂生で選手と人生の引退が早すぎたのが悲しい |
7番 | 片岡治大 | 二 | 右 | D | E | A | 怪我が多すぎたのが悔やまれる韋駄天 |
8番 | 奥村展征 | 遊 | 左 | D | E | D | 徐々に出番が減り引退。指導者として花開いて欲しいとこ |
9番 | 江川卓 | 投 | 右 | 長く稼働できれば200勝達成は十分にあり得たカーブの使い手 |
中継ぎ:久保田智之、抑え:牛島和彦
名無しさん
|