打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 伊達 | DH | 両 | A | B | A | 最強リードオフマン。チャ弱でも佐々木以上。 |
2番 | 片倉 | 二 | 両 | B | B | B | 繋ぎ。あわよくばチャ強と伊達の足で得点 |
3番 | 滝川 | 左 | 左 | A | B | A | 同じく繋ぎ。超広いミートで出塁し、4番のチャ強を発動させたい。 |
4番 | 郷野 | 一 | 右 | B | A | E | 日本の主砲。三振に気を付けよう。後は特にいうことなし。 |
5番 | 島津 | 三 | 左 | C | A | A | 第二の大砲。俊足のため、長打率が高い。 |
6番 | 新堂勇 | 右 | 両 | B | B | A | バランスの良い打者。走攻守にて活躍。 |
7番 | 片野坂 | 捕 | 右 | D | C | D | 最強捕手。中軸がチャンスを作ってくれればチャ強でだいぶ打てるようになる。 |
8番 | 綱島 | 中 | 左 | C | C | C | 谷口に次ぐ守備力をもつセンター。谷口と違いある程度打てるため選出。 |
9番 | 中川 | 遊 | 左 | C | C | D | 良遊撃手。綱島と同じ理由で、藤原を抑え選出。 |
先発:雑賀
控え
先発投手
笹原、田中、渋谷
中継ぎ投手
鷲尾、柿沢、鳴海、鳥羽
抑え投手
六反田
内野手
丹羽、蜂須賀、小山田、因幡、徳田
外野手
倉科、南方、三池、望月、谷口
捕手
甲本、徳重
人数は現実の代表と同じ30人。中継ぎ陣のスタミナが少し心配なので、いざとなったら南方に投げてもらいます。
異論は認めます。
ぷっちょ - 2025-03-31 23:07:50 |
名無しさん - 2025-03-31 16:40:42 代走枠で佐々木(猿)入れるのはどうですか? |
pp - 2025-03-31 15:54:45 あ…きずきませんでした。恥ずかしい |
ぷっちょ - 2025-03-28 16:49:38 ↓コメントありがとうございます。 |
pp - 2025-03-28 15:20:38 渋谷いると思います |
名無しさん
|
↓コメントありがとうございます。
佐々木よりミート広く、全ポジション守れるため誰の代走にもなれ、足も佐々木と同様10ある倉科がいるので佐々木は不要だと思いました