打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 島津 | 三 | 左 | C | B | A | 俊足で長打がある。 |
2番 | 滝野 | 左 | 左 | A | C | B | チャンスが強い。守備もそこそこ。 |
3番 | 郷野 | 一 | 右 | C | A | E | 宇賀神と悩んだ。一塁はそこまで守備は必要ないと考え郷野にした。 |
4番 | 甲本 | 捕 | 左 | C | B | E | 捕手最強。捕手に守備力はそこまで必要ないと考え片野坂ではなく甲本にした。 |
5番 | 新堂(勇) | 右 | 両 | C | C | B | 肩つよ。長打も有。南方でも良い。 |
6番 | 中川 | 遊 | 左 | D | C | D | 守備最強。藤原と悩んだが肩をそこまで重視しなくてもよいと考え選出。 |
7番 | 植松 | 二 | 右 | D | D | E | 二塁の守備を重く見て選出。 |
8番 | 谷口 | 中 | 右 | D | E | D | 守備最強。網島と違い肩9なのが強い。 |
9番 | 雑賀 | 投 | 右 | E | E | E | 最強投手。 |
DH無し、外国人無し
守備を重視しました。さらに守備を重視するなら滝野→川又、新堂→網島
名無しさん
|