打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 田中賢介 | 遊 | .335(2010年) 11本63点(2008年) 27盗塁(2007年) 4敬遠(2009,2010年) | ||||
2番 | 西岡剛(TSUYOSHI) | 二 | .346(2010年) 14本(2009年) 49点(2008年) 41盗塁(2005年) 3敬遠(2009年) | ||||
3番 | 松井秀喜 | 右 | .334 50本17敬遠(2002年) 120点(2001年) 9盗塁(1995,1997年) | ||||
4番 | 大谷翔平 | 投 | .332(2017年) 54本130点59盗塁(2024年) 21敬遠(2023年) | ||||
5番 | 吉田正尚 | 左 | .350(2020年) 18敬遠(2022年) 21本(2021,2022年)88点(2022年)8盗塁(2020,2023年) | ||||
6番 | 新庄剛志(SHINJO) | 中 | .298(2004年) 7敬遠,28本,85点,15盗塁(2000年) | ||||
7番 | 中村紀洋 | 一 | 10敬遠(2002年).320 46本132点(2001年)4盗塁(1996年) | ||||
8番 | 筒香嘉智 | 三 | .32244本110点(2016年) 2盗塁6敬遠(2014年) | ||||
9番 | 城島健司 | 捕 | .33836本(2004年)119点10敬遠(2003年)10盗塁(2000年) |
尚、3番の松井秀喜は総監督を兼任 2番を打つTSUYOSHIは監督を兼務
9番の城島健司はGMとCBO(チーフ・ベースボール・オフィサー)を兼任すると言う設定です。尚、各人の最高成績ですが、4番の大谷のみメジャーで2024年に出した記録にします。尚、大谷の打率は最高成績が日ハム時代なので打率のみ日本時代とします。大谷の投手成績はこの欄を参照して下さい。
勝利 15勝(2015&2022年) 敗戦 9敗(2022年) ホールド 1(2016年) 勝率 .818(2021年) 奪三振 219(2022年) 防御率・WHIP 2.24,0.91(2015年)
つむリン - 2025-01-27 14:04:13 |
名無しさん - 2025-01-27 11:31:34 生まれ(出生地)なら監督はロバーツさんでしょ |
名無しさん
|
ですね!
西岡剛選手の監督兼任解除 代わりに内野守備走塁コーチ兼任
監督 デーブ・ロバーツ(LD監督)
HC&DCC ドン・ワカマツ(元TEX監督)
PC 岩隈久志(現SEA特任C)
BC&OCC&外野守備走塁Cイチロー(現SEA SAC)
代打の切り札 川崎宗則
代走の切り札 松井稼頭央(和夫)
セットアッパー 上原浩治
クローザー 佐々木主浩