打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 三山 碧 | 中 | 左 | A | B | みやま あお 最速142km/hの直球を投げ込む投手。しかし、エースの座は変化球で三振を量産する、大和が担っている。なんといっても足の速さ。肩も強いので外野手をすることが多い。 | |
2番 | 平田 健太 | 二 | 左 | A | B | A | ひらた けんた 野球部の主将を務める。普段はかなりのお調子者であるが、野球のこととなるとかなり真面目になる。守備も一級品である。 |
3番 | グランディア・スタツ | 右 | 右 | A | A | A | 総合力の高い選手で、赤城高校、未来の4番候補である。日本とアメリカのハーフで、両親は10歳になる前に他界している。 |
4番 | 小田 空太郎 | 三 | 左 | D | B | おだ くうたろう パワーヒッターの彼は、当たればほぼホームランになるので、4番を務めている。それと守備も良さで、ミートの悪さをカバーしている。得点圏打率がいい。 | |
5番 | 斑 嚠煇哉 | 遊 | 右 | A | A | C | まだら るきや 家庭事情が複雑で、たまに朝練に来れないことがある。しかし、そんなことを感じさせない勝負強さは、チームの要として重要な役割を担っている。怖い性格の為、野球部の魔王と呼ばれている。 |
6番 | 大和 咲 | 投 | 左 | A | C | B | やまと さき チームのエースピッチャー。球速はそこまで速くなく、でてもせいぜい120km/h丁度である。しかし、ツーシーム、フォーク、得意球のカーブなどの多彩な変化球を操り、打者を三振にとる。 |
7番 | 甘三鹿 響 | 捕 | 左 | B | B | B | あまみじか ひびき 野球部の副将を務める。その守備が持ち味であり、肩もかなり強い。温厚な性格をしている為、野球部の仏と呼ばれる。 |
8番 | 根太 剛 | 一 | 右 | B | B | B | ねぶと つよし いつもぼーっとしてる人という印象が強く、野球部のサイレントマンと呼ばれている。たまにえぐい守備を見せつける。 |
9番 | 太田 大輔 | 左 | 右 | A | D | B | おおた だいすけ 難しいコースの弾を弾き返し、難しい球の処理も、難なくこなす。難癖もつける難が多い男。非力な技巧派。 |
ミート、力、走の中でABCなどの記述がないもの・・・S
守備力の高いチームです。
いいねとコメント、よろしくお願いします!
名無しさん - 2025-03-17 17:27:07 |
名無しさん
|
えぐいいいいいい