打順 | 選手名 | 守備 | 打 | ミート | 力 | 走 | メモ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 影野 夜霧(かげの よぎり) | 二 | 右 | A | C | B | 月光に紛れる守備の名手。グラブが闇に溶ける特殊能力で、打球を吸収。ただし日中は影のように薄い存在感。 |
2番 | 樹下 根太郎(きのした ねたろう) | 捕 | 左 | C | B | A | 地を這うような低めの魔球使い。根っこのようにしぶとく粘る。マウンドに木の枝が生える副作用あり。 |
3番 | 夢咲 幻四郎(ゆめさき げんしろう) | 一 | 右 | A | B | A | 打席に立つと幻覚を見る。本人以外にはボールが見えず、打撃フォームだけで出塁する不思議打者。 |
4番 | 烈火 炎丸(れっか ほむらる) | 投 | 左 | B | A | D | 炎のようなストレート使い。球速表示が「炎上中」に変わる。消防車待機必須の問題児。 |
5番 | 音無 響介(おとなし きょうすけ) | 三 | 右 | A | B | D | 夜空に消える変化球の使い手。球筋が星座を描く。ただし、晴れた夜にしか本領発揮できないのが玉に瑕。 |
6番 | 天ノ川 星児(あまのがわ せいじ) | 中 | 左 | B | B | A | 無音の速球投手。球が見えても音がしないため、打者は体感速度に惑わされ空振り。実は耳栓使用がマル秘。MAX192キロ。打撃では493Hr |
7番 | 霧島 霞(きりしま かすみ) | 右 | 右 | D | D | C | 霧のようなボールを操る。打者の視界を奪い、幻の三振を量産。ただし、晴れた日のマウンドは天敵。 |
8番 | 氷室 冴子(ひむろ さえこ) | 遊 | 左 | B | C | D | 冷気をまとった女性投手。球場を真冬に変える魔法の右腕。夏場は冷房代わりに重宝されるが、冬は出番なし。 |
9番 | 幻野 狼介(まぼろしの ろうすけ) | 左 | 左 | B | C | E | 満月の夜に覚醒する変幻自在の守備職人。人狼のような俊敏性を発揮するが、他の日は眠りがち。 |
雷光 轟々(らいこう ごうごう):
雷を操る魔法の投手。特殊球「サンダーボルト」を操り、打者を戦慄させる。球場が一瞬真っ暗になった後、稲妻と共にボールが飛来する。
幻影 霧衛門(げんえい きりえもん):
霧のような変化球を操る投手。得意球は「ホワイトアウト」。投球時に球場全体が霧に包まれ、打者は球筋を見失う。
爆炎 烈火(ばくえん れっか):
炎のストレート使い。「爆裂ストレート」を武器に、文字通り燃えるような球を投げ込む。打者が打ち損じると「痺れ」状態に陥る。
桜花 舞々(おうか まいまい):
美しさと威力を兼ね備えた変化球の使い手。特殊球「サクラフブキ」は桜のエフェクトを纏いながら鋭く大きく曲がり、打者を翻弄する。
名無しさん
|